【クライアント】ワーカーと連絡がとれない場合

プロジェクト形式にてご契約したワーカーと連絡がつかなくなってしまった場合には、事務局からワーカーへ連絡をおこないます。

契約詳細画面の中断右下の「契約相手と連絡とれない場合はこちら」から連絡催促申請をお願いします。

ユーザが追加した画像

連絡催促申請が承認されると、事務局から契約相手に連絡がおこなわれます。
※必ず返信がいただけるものではございません。

引き続きワーカーよりご対応いただけない場合には、下記手順にてお仕事の途中終了もご検討ください。

1)画面上部の「仕事管理」をクリック
2)該当のお仕事の「契約済み」をクリック
3)該当ワーカーのステータス欄の「詳細」をクリック
4) 契約詳細画面の中段右側にある「契約途中終了リクエスト」よりリクエストを送信 ワーカーがリクエストに同意した時点、又は1週間以上リクエストへの返信がない時点で契約が途中終了します。

※契約を「途中終了」すると契約自体がキャンセルになるため、仮払いしていた金銭は返金(または決済予約の解除)となります


▼関連するお問い合わせ
【クライアント】サービス上での返金について
【クライアント】着手金支払い後にワーカーと連絡が取れなくなった
【クライアント】信頼の置けるワーカーを見つけるコツを教えてください。
【共通】契約時に気を付けること
【共通】契約の途中終了の方法について
【共通】ブロック機能とは

それでも解決しない場合は?

お問い合わせ
記事

【クライアント】ワーカーと連絡がとれない場合

« 戻る

情報

 
回答(公開)
回答(公開:リッチテキストエリア)
プロジェクト形式にてご契約したワーカーと連絡がつかなくなってしまった場合には、事務局からワーカーへ連絡をおこないます。

契約詳細画面の中断右下の「契約相手と連絡とれない場合はこちら」から連絡催促申請をお願いします。

ユーザが追加した画像

連絡催促申請が承認されると、事務局から契約相手に連絡がおこなわれます。
※必ず返信がいただけるものではございません。

引き続きワーカーよりご対応いただけない場合には、下記手順にてお仕事の途中終了もご検討ください。

1)画面上部の「仕事管理」をクリック
2)該当のお仕事の「契約済み」をクリック
3)該当ワーカーのステータス欄の「詳細」をクリック
4) 契約詳細画面の中段右側にある「契約途中終了リクエスト」よりリクエストを送信 ワーカーがリクエストに同意した時点、又は1週間以上リクエストへの返信がない時点で契約が途中終了します。

※契約を「途中終了」すると契約自体がキャンセルになるため、仮払いしていた金銭は返金(または決済予約の解除)となります


▼関連するお問い合わせ
【クライアント】サービス上での返金について
【クライアント】着手金支払い後にワーカーと連絡が取れなくなった
【クライアント】信頼の置けるワーカーを見つけるコツを教えてください。
【共通】契約時に気を付けること
【共通】契約の途中終了の方法について
【共通】ブロック機能とは