調べたいキーワードを入力してください
【ワーカー】仕事の応募方法
お仕事へ応募するためには、会員登録をし、ログインしている状況である必要があります。
ログインしている状態で、仕事の詳細ページに表示されている「応募画面へ」ボタンより、お仕事に応募できます。
「応募画面へ」をクリックすると応募フォームが表示されるので、「契約金額」と「メッセージ」を入力して「応募する」をクリックして送信してください。
「契約金額」について、仕事の詳細に特に説明がない場合には、クライアントが提示している予算の範囲で契約金額を提示するか、応募フォームの「契約金額の提示」を「相談してから金額を提案」に変更して、メッセージで金額に関してご相談ください。
なお、「相談してから金額を提案」を選択してメッセージを送信すると、ステータスが「相談」になります。
ステータスを「応募」にするためには「新しい条件を提示する」からご自身で条件を提示するか、クライアントに条件を提示してもらうようお願いします。
最初から応募をおこなうことに不安がある場合には、仕事の詳細ページの「メッセージ」から、クライアントにご質問ください。
▼関連するお問い合わせ
【ワーカー】応募時のメッセージに記載する内容について
【ワーカー】応募の際の契約金額の決め方について
【ワーカー】仕事に応募をした後で、応募を取り消すことは可能でしょうか?
【ワーカー】「応募」ができない
【ワーカー】クライアントから応募に対する返事がこない
【ワーカー】辞退した仕事に再応募したい
この情報は役に立ちましたか?
それでも解決しない場合は?
お問い合わせ
【ワーカー】仕事の応募方法
« 戻る
情報 |
回答(公開) |
---|
回答(公開:リッチテキストエリア) |
|
---|