調べたいキーワードを入力してください
【クライアント】「決済予約(与信)」とは
当サービスでのクレジットカードの決済は、決済予約(与信枠の確保)となっており、仮払い時には与信枠だけが確保され、所定のタイミングで決済が確定します。
※デビットカードなど一部のクレジットカードでは、仮払いした時点で口座から引き落とされ、報酬確定の時点で返金がある場合はカード会社からの返金となります。
詳細は、お使いのカード会社にお問い合わせください。
決済のタイミングは以下の通りです。
【プロジェクト形式 固定報酬制の場合】
固定報酬制の場合には、ワーカーが納品し、クライアントが検収したタイミングで決済が確定します。
契約のキャンセルや減額が発生した場合には、変更後の金額で請求が確定し、仮払金との差額分の与信枠は解除されます。
※そのため、返金は発生いたしません。
※仮払いから50日が経過した案件に関しては、一度決済がおこなわれてしまうため、決済機関上へ返金となります。
詳しくは、コチラをご確認ください。
【プロジェクト形式 時間単価制の場合】
時間単価制の場合には、稼働した週の翌週金曜日に決済が確定します。
実際の稼働時間が、予定稼働時間よりも少なかった場合には、翌金曜日時点で登録されている稼働時間で請求が確定し、仮払金との差額分の与信枠は解除されます。
※そのため、返金は発生いたしません。
【コンペ形式】
コンペ形式の場合には、クライアントが納品された採用作品のデータを確認したタイミングで決済が確定します。
※「ネーミング・アイデア」のカテゴリのコンペのみ、採用時点で決済が確定します。
キャンセルによる手数料が発生した場合には、手数料分のみ請求が確定し仮払金との差額分の与信枠は解除されます。
※そのため、返金は発生いたしません。
【タスク形式】
タスク形式の場合には、仕事依頼時に設定された「応募期限」から14日(承認/非承認期間)経過後に決済が確定します。
※ワンクリック再発注をおこなった場合に限り、その時点で承認作業分の請求が確定します。
決済は、実際に承認をおこなった作業分の金額のみ確定し、仮払金との差額分の与信枠は解除されます。
※そのため、返金は発生いたしません。
※承認した作業単価の合計が300円に満たない場合は、タスク保証料として、承認した作業単価の合計と300円(税込)との差額をいただきます。
なお、お仕事依頼時のオプション料金につきましては即時決済となります。
▼事務局運営ブログ
【お知らせ】コンペ・タスク形式のクレジットカードの決済方法変更について
▼関連するお問い合わせ
【共通】仮払いとは
【クライアント】クレジットカードの決済タイミング(プロジェクト形式)
【クライアント】固定報酬制、クレジットカード与信の期限について
【クライアント】クレジットカード決済のエラーについて
この情報は役に立ちましたか?
それでも解決しない場合は?
お問い合わせ
【クライアント】「決済予約(与信)」とは
情報 |
回答(公開) |
---|
回答(公開:リッチテキストエリア) |
|
---|