法人アカウントとは、
複数のアカウントで発注しているお仕事と
使用している金額を一括で確認できる機能です。
※2019年10月9日(水)をもって新規申請の受付を終了しております。
企業内や一つの部署などで
複数のユーザーがそれぞれのアカウントを所持している場合には、利用状況をよりスムーズに確認できるようになります。
複数のアカウントを利用する必要が無い場合には、法人アカウントにアップグレードせず「
基本情報」を「法人」として登録するのみで、法人としての利用は可能です。
■法人アカウントでできること・アカウントの利用状況確認(発注している案件と契約金額)と一括で請求情報の取得
・仕事管理画面にて自社内で利用する他アカウントの発注状況の確認
■注意点・2019年10月9日(水)をもって新規申請の受付を終了いたしました
・他のアカウントで作成した案件を別のアカウントで管理すること(仮払いやメッセージの確認・送信など)はできません
・同じドメインのメールアドレスで登録したアカウントのみ追加できます
・法人アカウントにアップグレード前のアカウント(個人アカウント)の発注情報は引き継げません
(アップグレードによって作成された法人アカウントは新規アカウントと同じ状態から利用することになります)