【共通】自分のID(URL)の確認方法について

当サービスでは、自身の公開プロフィールページURLの末尾の数字を、各ユーザーごとに割り当てられた数字(ユーザーID)としています。

【Webからご利用の場合】
・クライアント(発注者)情報ページ
https://crowdworks.jp/public/employers/xxxxxxxx

・ワーカー(受注者)情報ページ
https://crowdworks.jp/public/employees/xxxxxxxx

※「xxxxxxxx」部分の数字です

【アプリからご利用の場合】
マイページの画面上部に「ID○○○」と数字の記載があります

もし「ユーザーID」や「ご自身のID」を教えてほしいと言われた場合、そちらの数字をお伝えください。


▼関連するお問い合わせ
【共通】表示名の変更方法
【ワーカー】自分の公開ページに「本人確認済み」の表示がされません
【共通】本人確認をしたはずなのに、本人確認の欄が"未"になっています。

それでも解決しない場合は?

お問い合わせ
記事

【共通】自分のID(URL)の確認方法について

« 戻る

情報

 
回答(公開)
回答(公開:リッチテキストエリア)
当サービスでは、自身の公開プロフィールページURLの末尾の数字を、各ユーザーごとに割り当てられた数字(ユーザーID)としています。

【Webからご利用の場合】
・クライアント(発注者)情報ページ
https://crowdworks.jp/public/employers/xxxxxxxx

・ワーカー(受注者)情報ページ
https://crowdworks.jp/public/employees/xxxxxxxx

※「xxxxxxxx」部分の数字です

【アプリからご利用の場合】
マイページの画面上部に「ID○○○」と数字の記載があります

もし「ユーザーID」や「ご自身のID」を教えてほしいと言われた場合、そちらの数字をお伝えください。


▼関連するお問い合わせ
【共通】表示名の変更方法
【ワーカー】自分の公開ページに「本人確認済み」の表示がされません
【共通】本人確認をしたはずなのに、本人確認の欄が"未"になっています。