調べたいキーワードを入力してください
【ワーカー】CWタイムカードと、タイムシートの稼働時間が一致しない(時間単価制)
CWタイムカードで「休憩」の打刻をおこなった場合、休憩時間を含んだ時間が表示されているため、タイムシート上の稼働時間と差が生じますが、報酬の計算がおこなわれる「合計稼働時間」に差はありません。
途中でインターネットに接続されていない状態になった場合、CWタイムカードでは稼働中の表示でも、タイムシート上に終了時間が記録されてしまうことがあります。
この場合、実際には稼働していても稼働していないことになってしまうため「合計稼働時間」に差が生じます。
Wi-Fiの接続が不安定な場合や、PCがスリープモードになることで一時的に接続が途切れる場合などでも発生するため、各種設定の見直しをおこなってください。
上記のように、正しい手順で勤務が終了しなかったことをシステム側で検知した際には「前回のお仕事が正常に終了されませんでした」というメールが送信されるので、タイムシート上で稼働時間の確認・修正などをおこなってください。
この情報は役に立ちましたか?
それでも解決しない場合は?
チャットボットで問い合わせる
【ワーカー】CWタイムカードと、タイムシートの稼働時間が一致しない(時間単価制)
« 戻る
情報 |
回答(公開) |
---|
回答(公開:リッチテキストエリア) |
|
---|
タイトル | 【ワーカー】CWタイムカードと、タイムシートの稼働時間が一致しない(時間単価制) |
---|
URL 名 | 10572 |
---|